2025年1月14日火曜日

【 体の土台は土台は足から作る!必要な栄養も腸活準備を 】

【 体の土台は土台は足から作る!必要な栄養も腸活準備を 】
#足から治す!運動系医療士|スポーツアロマ・コンディショニングトレーナー|ファイテン認定ケアトレーナーの匠です!!

整体には“驚き”と“発見がある


ジュニアアスリートに食事の大切さ、身体作りの土台となるのは食事・栄養という話をすると、プロテインやサプリメントの質問が多くなります。
高齢者のサプリメントの摂取料・使用量が月1万円を超えて久しくなります。
昨年からは野菜不足、米騒動と値上げがあり、バランスが良い食事による成長や健康がより難しくなってきた感じがあります。
摂取量と合わせて見逃してはいけないのが、吸収率だと思うんです。


高い値段や良いバランスに頭を悩ませても、身体に吸収されなければ無駄遣いとなり、流れ出てしまうだけではありませんか。
腸の負担は、脳にも影響を及ぼし、身体が誤作動を起こし、成長・回復を阻害してしまいます。
悪玉菌の増殖が疲労や病や痛みの元になるのであれば、腸内環境を整えることからが《準備》となりますよね。
準備を整えて、効率よく栄養を補給し、ゆっくり休める(睡眠)ことで、新しい1日を歩むことから、賢く楽しい健康を手にしましょう!
せっかくの苦労が体のためにならず、健康や成長のための運動が疲労やケガの原因にしては、小手先の努力になりかねません。
まずは、お腹の環境や食事に気をつけて、自分や家族を楽しくして、変化や発見の日々を手にしませんか。


未来の医療よりも
今の健康美容への投資
だから明日はステキ

#スポーツアロマコンディショニング
#ファイテン
#さがみはらSDGsパートナー
#さがみはらチアリングパートナー
#さがみはらぶ
#相模原推し
#相模原
#橋本駅
#膝痛
#足育
#足を育む力
#足のこと整体
#足首硬くないですか
#捻挫の後遺症
#疲労回復
#藤野
#相模湖
#津久井
#城山
#愛川町
#足から健康さがみはら
#戦う足を手に入れる

✨フォローしてみてください❗@mixsupporttakumi
スポーツアロマで圧倒的しなやかな筋肉を手に入れる!

足のお悩み専門店
【9歳までの足育 】いつまでも足育‪
相模原市橋本駅
運動系医療・ #足育整体 【mix Support】‬‪‪
ファイテン橋本城山治療院

2024年12月1日より城山&出張整体
相模原市緑区向原1丁目(詳細はお電話で)

2025年1月12日日曜日

【 スルガ銀行サイクリングプロジェクトを観てツアー・オブ・ジャパン帯同の思い出を振り返る 】

【 スルガ銀行サイクリングプロジェクトを観てツアー・オブ・ジャパン帯同の思い出を振り返る 】
スポーツアロマ・コンディショニングトレーナの匠です!!

整体には“驚き”と“発見がある


スルガ銀行サイクリングプロジェクトさんの相模原市とのコラボ企画を見ましたか!?


ナビゲーターの元プロロードレーサーでサイクリングコーディネーターとして平塚吉光さんが出ていました。

初めての自転車レースの経験として、ツアー・オブ・ジャパンで富士、伊豆、東京ステージでハバネロチームにスポーツアロマ・コンディショニングトレーナーとして帯同ケアサポートさせていただいた事を思い出しました。
今でも良い経験でした。

彼…よっくんは、あと時まだ高校生。
平塚パパにいろいろとお話を伺い楽しかった。
いや、指示もよく分からず、サッカーや野球とは違う競技の現場に戸惑い、疲れたというよりもアッという時間が過ぎたのは昔話には思えません。



和田先生の「アロマテラピーの教科書」という著書にも、軽部先生のスポーツアロマ・コンディショニング活動報告のページにも写真が載っています。
東京ステージのアップをしていた日比谷公園のシーンです。

未来の医療よりも
今の健康美容への投資
だから明日はステキ

#スポーツアロマコンディショニング
#ファイテン
#さがみはらSDGsパートナー
#さがみはらチアリングパートナー
#さがみはらぶ
#相模原推し
#相模原
#橋本駅
#膝痛
#足育
#足を育む力
#足のこと整体
#足首硬くないですか
#捻挫の後遺症
#疲労回復
#藤野
#相模湖
#津久井
#城山
#愛川町
#足から健康さがみはら
#戦う足を手に入れる

✨フォローしてみてください❗@mixsupporttakumi
スポーツアロマで圧倒的しなやかな筋肉を手に入れる!

足のお悩み専門店
【9歳までの足育 】いつまでも足育‪
相模原市橋本駅
運動系医療・ #足育整体 【mix Support】‬‪‪
ファイテン橋本城山治療院

2024年12月1日より城山&出張整体
相模原市緑区向原1丁目(詳細はお電話で)

2025年1月6日月曜日

【 箱根駅伝で注目されたもの 】

【 箱根駅伝で注目されたもの 】
#足から治す!運動系医療士|スポーツアロマ・コンディショニングトレーナー|ファイテン認定ケアトレーナーの匠です!!

整体には“驚き”と“発見がある

今年の箱根駅伝も盛り上がりましたね。
青山学院大学の連覇で湧き上がった感じがありますが、解説などで発信していたOBたちのコメントでも「記録」「タイム」に驚きの声が上がっていました。

もちろんファイテンのチタンテープも目立ちました。あわせて、青学、東洋などの磁気テープ・Colantotteも多かったようです。
磁気の治療的効果の医学的なものはありませんが、実証報告として血行促進による変化は認められるようです。
ファイテンの加工技術・ファイルド加工やアクアメタルがもたらす、動きや疲労回復、再生力の向上など認められるものです。
記録ずくめの大会となったようです。
今後は、またシューズ論争に湧き上がるのではないでしょうか。

チタンテープの仕様法や箱根駅伝での報告を10年以上にわたり手に耳にしてきましたが、振り返ると納得ずくめです。
貼り方は公開されているものも多く、経絡経穴いわゆる呼吸や動き、疲労回復などに効果のある場所がメインとなっています。
目にしてみたい方は、あまり出回っていない過去の資料等がありますので手にしてみてください。

給水なども、本来なら賛否両論ありそうですが、寛容受け取られ方になってきたのでしょうか。
瀬古さん、増田さん、高橋尚子さんなど陸上界のレジェンドの存在も大きいですね。そろそろサッカー界も松木さんに寛容であっても良いのにと思うのは僕だけでしょうか。
失って気づく、世界陸上の織田裕二とか、さみしいでしょ。




未来の医療よりも
今の健康美容への投資
だから明日はステキ

#スポーツアロマコンディショニング
#ファイテン
#さがみはらSDGsパートナー
#さがみはらチアリングパートナー
#さがみはらぶ
#相模原推し
#相模原
#橋本駅
#膝痛
#足育
#足を育む力
#足のこと整体
#足首硬くないですか
#捻挫の後遺症
#疲労回復
#藤野
#相模湖
#津久井
#城山
#愛川町
#足から健康さがみはら
#戦う足を手に入れる

✨フォローしてみてください❗@mixsupporttakumi
スポーツアロマで圧倒的しなやかな筋肉を手に入れる!

足のお悩み専門店
【9歳までの足育 】いつまでも足育‪
相模原市橋本駅
運動系医療・ #足育整体 【mix Support】‬‪‪
#ファイテン橋本城山治療院

2024年12月1日より城山&出張整体
相模原市緑区向原1丁目(詳細はお電話で)

2024年12月31日火曜日

2024年 本年もありがとうございました

【 本年もありがとうございました 】
#足から治す!運動系医療士|スポーツアロマ・コンディショニングトレーナー|ファイテン認定ケアトレーナーの匠です!!

整体には“驚き”と“発見がある

2024年も残り僅かになり、地元川尻八幡宮にお参りで締めさせていただきます。


向原の自宅サロンに集約して、また新たな歩みとなりました。
ふぎりななかでの対応等大変失礼をしております。
喪も明けて、父の三回忌の確認などをしながら、掃除と整理の時間を過ごしました。

来る2025年も、皆様にとりまして、良い年となりますように、本年もありがとうございました。

夏には神輿や祭りの賑わいの中、景色に出会えます。



いろんな流行り病の話が聞こえてきますので、くれぐれも体調だけはお気をつけ、初詣や帰省、旅行等お過ごしください。



古墳が。

おみくじは誰もいない。
未来の医療よりも
今の健康美容への投資
だから明日はステキ

#スポーツアロマコンディショニング
#ファイテン
#さがみはらSDGsパートナー
#さがみはらチアリングパートナー
#さがみはらぶ
#相模原推し
#相模原
#橋本駅
#膝痛
#足育
#足を育む力
#足のこと整体
#足首硬くないですか
#捻挫の後遺症
#疲労回復
#藤野
#相模湖
#津久井
#城山
#愛川町

✨フォローしてみてください❗@mixsupporttakumi
スポーツアロマで圧倒的しなやかな筋肉を手に入れる!

足のお悩み専門店
【9歳までの足育 】いつまでも足育‪
相模原市橋本駅
運動系医療・ #足育整体 【mix Support】‬‪‪
#ファイテン橋本城山治療院

2024年12月1日より城山&出張整体
相模原市緑区向原1丁目

2024年12月30日月曜日

【 すでに来年の花粉の開花予想もでました2025年への準備は 】

【 すでに来年の花粉の開花予想もでました2025年への準備は 】
#足から治す!運動系医療士|スポーツアロマ・コンディショニングトレーナー|ファイテン認定ケアトレーナーの匠です!!

整体には“驚き”と“発見がある

来年2025年は全国的に花粉の飛散量が前年より増加し、特に九州から近畿、東北南部では2024年の約2~8倍に達する見込みのようです。
もう、開花前の準備が必要な時期ですよ

インフルエンザが猛威を振るっていますが、新型コロナ12波、マイコプラズマ肺炎、水疱瘡、帯状疱疹、手足口病などもあちこちで流行っているようです。

慌てず騒がず、もう一度原点に帰って、抵抗力・免疫力を上げるために、歪みを整え体調管理に気をつけながら、栄養や睡眠など積極的に摂ることで、疲労を溜めずに予防して乗り切りましょう。

冷えや寒さに備えるのと合わせて、予防するにはこの薬、これで大丈夫などの情報よりも、できることが正いことと向き合って準備ですよ!

未来の医療よりも
今の健康美容への投資
だから明日はステキ

#スポーツアロマコンディショニング
#ファイテン
#さがみはらSDGsパートナー
#さがみはらチアリングパートナー
#さがみはらぶ
#相模原推し
#相模原
#橋本駅
#膝痛
#足育
#足を育む力
#足のこと整体
#足首硬くないですか
#捻挫の後遺症
#疲労回復
#藤野
#相模湖
#津久井
#城山
#愛川町

✨フォローしてみてください❗@mixsupporttakumi
スポーツアロマで圧倒的しなやかな筋肉を手に入れる!

足のお悩み専門店
【9歳までの足育 】いつまでも足育‪
相模原市橋本駅
運動系医療・ #足育整体 【mix Support】‬‪‪
#ファイテン橋本城山治療院

2024年12月1日より城山&出張整体

メディカルトレーナー匠の《足育》~SIXPAD | 足裏の筋肉の重要性篇ー阿久根英昭名誉教授~

健康って独り歩きしていませんか?
健康って何ですか??
健康は足から。
運動系医療【mix Support】スポーツアロマコンディショニング&ファイテン橋本城山治療院・メディカルトレーナー匠の《足育》では、成長・美容・若さ・長寿・スポーツも【土台】となる“足から治す”“足から整える”を伝えていきます!

桜美林大学の阿久根先生にも、さくら祭りでお会いさせていただきました。
歩く(運動)の基本となる足から整えていきましょう!

何事も準備が大切ですからね。
足の準備できていますか?

学校では教えてくれません。
スポーツの現場では「壊れたら自己責任」です。

地に足のついていない大人にならないように、子供たちにも伝えていきます。





2024年12月27日金曜日

橋本駅近くは新しいお店が!温活カフェという足湯酵素風呂

みなさん酵素風呂ってご存知ですか。米ぬかやオガクズの発酵熱で温浴をするんです。
自分は橋本で整体院・部活動のケアルーム(この度、城山の自宅サロンのみにしました)を始める前に、横浜でヒノキの酵素風呂に勤めていたことがあるんです。
相模原ではあまり聞きませんか?
橋本駅北口から津久井方面へのバス通り旭小学校と郵便局の間に、この熱中症警報の酷暑だというのに、足湯タイプの酵素風呂&カフェがオープンしたそうです。
近年はサウナブームですが、酵素風呂で寝ながら温浴の汗は体の芯から熱が噴き出してくるようで、手足の先までポカポカと火照るようなんです。そう、冷え性やダイエットの方や代謝が悪くお肌や内臓メンタルの不安にも効果があると言われています。
場所がいまいちわからなかったのですが、見つけちゃいました!

駐車場に止まるキャンピングトレーラー…。緑。
キャンピングカーの移動式のカフェかなと思う雰囲気です。
かふぇでした。
車の中では、真新しい手作りの木のぬくもりが感じられるカウンターに木造の足湯の浴槽があり、奥ではよもぎ蒸しもできるそうです。
予約優先で、女性中心のご利用のようでした。
急に冷え込みますが、お肌から酵素を取り込み、体内から温まる事でジンワリと汗をかくことができ、デトックスと抵抗力のアップに効果がありそうです。
吹き出す汗と異なり、ポカポカとしながら家路につき温まったままぐっすり眠れそうです。
米ぬかの匂いや汗の衛生面には全く気にはならずに、翌日の朝が楽しみになりそうですよ。
見学たけさせてもらいましたが、皆さんどうですか?
インフルエンザの猛威も跳ね返せるよう、疲れもとれそうですよ。
年内の営業は終わりのようですけど、来る年のスタートにもオススメしたいです。

「水が違うでしょ!こんなコーヒーが飲みたかったんだよ!!」とテイクアウトのコーヒーを求めに来たオジサンの笑顔がステキでした。

温活カフェ
takemusubi
たけのおかげさまです
営業 11時から16時
電話 090-4068-1725
駐車場は目の前です
https://www.instagram.com/takemusubi_?igsh=MTN3YWFqNnEzMHIwZg==