【 足裏が痛い!女性やランナーに多い足底筋膜炎 】
足の裏の痛み・足底筋膜炎の方からの相談や施術って絶えないものですね。
靴やインソール(足底板)、テーピングでのが一般的でしょうか。
特に女性はホルモンバランスの関係もあるため、セルフケアと定期的なメンテナンスをオススメいています。
筋肉の低下とともに関節の変位や痛みもヒドくなりますからね。
何度でも言いますけど、休めて落ちた筋肉を補強する・鍛えるには負担と時間と栄養が必要ですから、すぐに回復することはありません。
痛みや炎症が治まっても再発のリスクは増えたままです。
インソールも足のアーチサポートが必要との誤解が多く、外反母趾や偏平足の根幹になっている回内足を防ぐ事が必要です。
サッカー少年などを診てもヒドイ変位です。
散歩など運動嫌いな母親も、日に2回はSIXPADのFootFitで足底筋から鍛えて膝腰の痛みの再発に励んでいます。
SIXPADMedicalProとの併用でより体幹も鍛えられて安定してくるかと思います。
アシブラも手放せなくなっているようです。
スポーツアロマで圧倒的しなやかな筋肉を手に入れる!
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
足のお悩み専門店 【9歳までの足育 】いつまでも足育
相模原市橋本駅 コピオ相模原インター店すぐ
===================
運動系医療・ 足育整体 【mix Support】スポーツアロマ&ファイテン橋本城山治療院
2025年より新規シックスパッドSIXPAD整体治療院
業界初SIXPADMedicalPro導入店
城山&出張・訪問整体可
0 件のコメント:
コメントを投稿